スポンサーリンク

【まとめ】減薬するために、コロナに勝つためにも、バランスの取れた免疫力に取り組む

Contents 目次

免疫力を上げる

10月からメトトレキサートを8mgから6mgに自主的に減らす

同時に開始した免疫力アップのための日課は

3本立てで合わせて9つの行いになる

 

  • 血流を良くする
  • 抗酸化成分を取り入れる
  • 細菌を体に入れない

 

共通することは、

長続きするように自分に合ったやり方を選ぶ

これを日課にして書き出すと、結構な数になり、

すべてを必ず行うとなるとそれがストレスになる

免疫力の大敵であるストレスを招かないように、

覚えていたらやるくらいのいいかげんさで取り組む

同じ理由で つらいと思うようなことはしない

なので、

もともとバランスの取れた食事を心がけているので、

食事療法にはあまり積極的に取り組んではいない

 

「1.血流を良くする」ために、5つの日課

はじめは

「半身浴」

これまでも岩塩など入れて不定期で楽しんでいたが、

先週からは毎日の習慣に変えた

出勤時も含め毎日夕食前に、20~30分浸かる

スマホやタブレットを持ち込んで好きな音楽を聴きながら、

大量の汗を流す

 

二つ目は

「オイルマッサージ」

体を洗った後、半身浴の間、

ローラーで足全体や鎖骨の周り、腕、手などほぐしていく

半身浴が終えて洗い場で、

頭から腕、胸、おなか、足にごま油(100度に熱して冷ましたもの)を

手のひらにたらしてすりこんでいく

ローラーなどうまく使って手や指の負担を減らす

頭は2度洗い 体は軽くシャワーで流す

 

三つ目は

「爪もみ」

福田稔先生の本で詳しく紹介されている。

これで体温が上がり、リンパ球が増えるのはありがたい

朝、昼、寝る前の3回

手と足の指両方が推奨されているが、足の指をもむのは結構大変

ペンタイプのもの(つむじ風くん)も入手

効果が出る時期はひとそれぞれだが、

明らかに少ないリンパ球の増加には期待してしまう

 

四つ目は

「体温を上げる」

平温は35℃台 健康体は36.5~37.1℃

1度上がると、免疫力が5-6倍になる

家では臀部・太ももに電気ミニマット、

出勤中など家の外や就寝中はズボンにカイロ2つ

本来は、湯たんぽが推しだが、

めんどくさがりなので、電気マットを使用

インナータイツも着用

 

五つ目は

「散歩」

免疫力は体温を上げる、筋肉をつくるの両方が大事

とはいえ、関節リウマチでは激しい運動はムリ

平日朝と会社で6千歩、休日は朝と昼に最低1万歩を課す

少し速足で汗がにじむくらいが心地よい

在宅勤務では、業務中ひざを上げて腹筋を刺激

毎朝、神社で寛解を前倒しでお礼することも忘れないでおく

 

「2.抗酸化成分を取り入れる」ために

「サプリメントの摂取」

サプリメントは6種類になる

ただ紹介するのは

・DHA/EPA

・ロイヤルゼリー

・ビタミンC

にとどめようかと思う。

何故なら、サプリの飲み合わせによっては逆効果になることもあるから

そして安全で自分に合ったものを選ぶのは大変

いずれは3種くらいに絞ろうと思う

最後に「3.細菌除去」

朝起きてすぐに細菌の塊である「舌苔」取り

毎食後の歯磨き

そして

朝の歯磨き後にごま油でくちゅくちゅしてうがい

声にかすれ感がなくなり変化を感じる

これからの季節、風邪の予防効果にもなりそう

 

11月の血液検査の結果を楽しみに、ここは攻めていこう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました